Àguas de março,Triste
- 2023/03/13
- 15:52
Àguas de março(3月の水)1972
言わずと知れたカルロス・ジョビンの曲で,エリス・レジーナとのデュオが秀逸だが,よくよく考えてみれば,これって,ラップなんだよな。連想ゲームのように,互いに単語を羅列して言い合うことで出来上がった歌詞は,観念的であり,哲学的でもあり,その解釈も色々で,どれを見てもほぼ意味するところが理解出来ない。
ボッサは,若い世代に引き継がれているようだ。舞台に向かって左の女の子はALBA ARMENGOU,右の子はRITA PAYES。
本家エリス・レジーナとトムのデュオ。楽しそうに掛け合いするふたりが印象的。これぞ音楽の本質!
【訳詞のひとつ】
枝 石ころ 行き止まり 切り株の腰掛け 少しだけ独りぼっち
ガラスの破片 これは人生 これは太陽 これは夜 これは死
銃 この足 この地面 この身と骨
道路の響き ゴムパチンコ 魚 閃光 銀色の輝き
争い 賭け 弓の射程 風の森 廊下の足音
擦り傷 瘤 何でもない…
槍 釘 先端 爪 ぽたぽた
この物語の終幕
トラックが運んでくる一杯の煉瓦 柔らかな朝日の中
銃声 丑三つ時
1マイル やるべき事 前進 衝突
女の子 韻 風邪 おたふく風邪
家の予定 ベッドの中の身体 立ち往生した車
ぬかるみ ぬかるみ
そして川岸が語る 三月の水
人生の約束 心の喜び
浮遊 漂流 飛行 翼
鷹 鶉 春の約束 泉の源
最終行 落胆した貴方の顔
喪失 発見
蛇 枝 あいつ あの男
貴方の手の中の刺 そしてつま先の傷
川岸が語る 三月の水
それは人生の約束 それはあなたの心の喜び
一点 ひと粒 蜂 ひと口
瞬き 禿鷹 突如の闇
ピン 針 一撃 痛み
蝸牛 なぞなぞ 借り鉢 染み
枝 石ころ 最後の荷物 切り株の腰掛け 一本道
そして川岸が語る 三月の水
絶望の終わり 心の喜び
心の喜び 心の喜び
この足 この地面
枝 石ころ これは予感 これは希望…
Triste こちらもトムの曲。
言わずと知れたカルロス・ジョビンの曲で,エリス・レジーナとのデュオが秀逸だが,よくよく考えてみれば,これって,ラップなんだよな。連想ゲームのように,互いに単語を羅列して言い合うことで出来上がった歌詞は,観念的であり,哲学的でもあり,その解釈も色々で,どれを見てもほぼ意味するところが理解出来ない。
ボッサは,若い世代に引き継がれているようだ。舞台に向かって左の女の子はALBA ARMENGOU,右の子はRITA PAYES。
本家エリス・レジーナとトムのデュオ。楽しそうに掛け合いするふたりが印象的。これぞ音楽の本質!
【訳詞のひとつ】
枝 石ころ 行き止まり 切り株の腰掛け 少しだけ独りぼっち
ガラスの破片 これは人生 これは太陽 これは夜 これは死
銃 この足 この地面 この身と骨
道路の響き ゴムパチンコ 魚 閃光 銀色の輝き
争い 賭け 弓の射程 風の森 廊下の足音
擦り傷 瘤 何でもない…
槍 釘 先端 爪 ぽたぽた
この物語の終幕
トラックが運んでくる一杯の煉瓦 柔らかな朝日の中
銃声 丑三つ時
1マイル やるべき事 前進 衝突
女の子 韻 風邪 おたふく風邪
家の予定 ベッドの中の身体 立ち往生した車
ぬかるみ ぬかるみ
そして川岸が語る 三月の水
人生の約束 心の喜び
浮遊 漂流 飛行 翼
鷹 鶉 春の約束 泉の源
最終行 落胆した貴方の顔
喪失 発見
蛇 枝 あいつ あの男
貴方の手の中の刺 そしてつま先の傷
川岸が語る 三月の水
それは人生の約束 それはあなたの心の喜び
一点 ひと粒 蜂 ひと口
瞬き 禿鷹 突如の闇
ピン 針 一撃 痛み
蝸牛 なぞなぞ 借り鉢 染み
枝 石ころ 最後の荷物 切り株の腰掛け 一本道
そして川岸が語る 三月の水
絶望の終わり 心の喜び
心の喜び 心の喜び
この足 この地面
枝 石ころ これは予感 これは希望…
Triste こちらもトムの曲。