ポップコンつながりで...
- 2021/06/02
- 23:07
小野香代子
この人はこの2曲しかレコーディングしてない。優勝後はプロにはならず,アメリカに留学してしまったそうだぜ。その後は,八神純子がカバーしてずっと歌ってるぜ。
気まぐれでいいのに/さよならの言葉 2曲つながってるぜ。
I miss you / eleven
多分...その後(今世紀)の小野香代子ぜ。
八神純子
八神純子は好きな女性ボーカルナンバー5本指だぜ。還暦を過ぎた今でもほぼ同じ音域を保っている彼女は,普段の歌い込みが半端ないんだろうぜ。
「気まぐれでいいのに」のカバー
この曲もいいだが,やっぱりオリジナルの小野香代子の方がアレンジがしっとりしていていいかなぁだぜ。
夜間飛行
八神純子の曲では一番好きぜ。歌い出しのベースのユニゾンが響くぜ。
これは必聴!チビりましたぜ!!意地悪キツネのような目がいいね。ボサノバ調のギターも渋い。本当のプロというのは座ったままであんなに歌えるものなのか...
この時代の曲を聴くとホッとするのぜ。ノスタルジーという訳ではないさ。想い出に浸ってる訳でもないさ。それがそういう曲であり,そういう歌唱だからぜよ。
この人はこの2曲しかレコーディングしてない。優勝後はプロにはならず,アメリカに留学してしまったそうだぜ。その後は,八神純子がカバーしてずっと歌ってるぜ。
気まぐれでいいのに/さよならの言葉 2曲つながってるぜ。
I miss you / eleven
多分...その後(今世紀)の小野香代子ぜ。
八神純子
八神純子は好きな女性ボーカルナンバー5本指だぜ。還暦を過ぎた今でもほぼ同じ音域を保っている彼女は,普段の歌い込みが半端ないんだろうぜ。
「気まぐれでいいのに」のカバー
この曲もいいだが,やっぱりオリジナルの小野香代子の方がアレンジがしっとりしていていいかなぁだぜ。
夜間飛行
八神純子の曲では一番好きぜ。歌い出しのベースのユニゾンが響くぜ。
これは必聴!チビりましたぜ!!意地悪キツネのような目がいいね。ボサノバ調のギターも渋い。本当のプロというのは座ったままであんなに歌えるものなのか...
この時代の曲を聴くとホッとするのぜ。ノスタルジーという訳ではないさ。想い出に浸ってる訳でもないさ。それがそういう曲であり,そういう歌唱だからぜよ。