喰わず嫌いを喰って吐き戻すこともあるが,思わずお代わりすることもある
- 2021/07/25
- 12:35
矢沢永吉
えーちゃんと言えば,若き頃はキャロル時代の印象しかなく,かなりディスっていたぜよ。毛嫌いしていたぜ。特に追っかけファンのアフォさ加減にあきれていたのぜ。けど,演歌と同じで,有名な曲は聴くでもなく耳には入って知ってはいたぜ。
もう半世紀も経つってーのに,今でも田舎のおっちゃんが運転するケートラの後の窓には,黒と銀のE-YAZAWAのでかいステッカーが貼ってあるのをよく見かけるぜ。彼が凄いのは,当時のファン以外の若い世代のファンも多く居るっていう点だろうぜ。¥
十年程前に,「なりあがり」という本を読んで興味を持ったついでに,ユーチューブで歌の数々を聴いた俺は嵌っちまったぜ。レンタルだけど,数枚のCDまで聴いちまったのぜ。こいつぁ,歌も上手いし,作曲の職人技は,タイプこそは違うし,盗作疑惑もあるが,達郎と並ぶ名手だろうぜ。ちなみに作詞はしないそうぜ。
食わず嫌いの人は,一度聴いてみるといいぜ。
いつの日か
えーちゃんも歳とったなぁぜ。
I Love You,OK.
東京
テレビドラマのテーマ曲になっていたそうだぜ。PV動画が良いのだけれど,ユーチューブではすぐに消されてしまうぜ。ちゃんと印税取れるんだから,正式に公開すればいいと思うぜ。
このリンクの12:58~にPVの映像があるぜ。
時間よ止まれ 色んなバージョンがあるがこれが一番大脳皮質に沿っているぜ。
コーラCM フルバージョン 音量が小さい...若い...ぜよ。カッコいいと思ってるパーフォーマンスはアフォっぽいが,いい曲ぜよ。本当に車好きなんだな,この人の動画にはよく出てくるぜ。みんなベンツぜよ。
もうひとりの俺 ft. 布袋寅泰 布袋が憧れ慕っているのが強く伝わって来る良い動画ぜ。(演奏者が)楽しそう...見る人がそう思える,これが音楽に一番必要なエッセンスぜ。
えーちゃんと言えば,若き頃はキャロル時代の印象しかなく,かなりディスっていたぜよ。毛嫌いしていたぜ。特に追っかけファンのアフォさ加減にあきれていたのぜ。けど,演歌と同じで,有名な曲は聴くでもなく耳には入って知ってはいたぜ。
もう半世紀も経つってーのに,今でも田舎のおっちゃんが運転するケートラの後の窓には,黒と銀のE-YAZAWAのでかいステッカーが貼ってあるのをよく見かけるぜ。彼が凄いのは,当時のファン以外の若い世代のファンも多く居るっていう点だろうぜ。¥
十年程前に,「なりあがり」という本を読んで興味を持ったついでに,ユーチューブで歌の数々を聴いた俺は嵌っちまったぜ。レンタルだけど,数枚のCDまで聴いちまったのぜ。こいつぁ,歌も上手いし,作曲の職人技は,タイプこそは違うし,盗作疑惑もあるが,達郎と並ぶ名手だろうぜ。ちなみに作詞はしないそうぜ。
食わず嫌いの人は,一度聴いてみるといいぜ。
いつの日か
えーちゃんも歳とったなぁぜ。
I Love You,OK.
東京
テレビドラマのテーマ曲になっていたそうだぜ。PV動画が良いのだけれど,ユーチューブではすぐに消されてしまうぜ。ちゃんと印税取れるんだから,正式に公開すればいいと思うぜ。
このリンクの12:58~にPVの映像があるぜ。
時間よ止まれ 色んなバージョンがあるがこれが一番大脳皮質に沿っているぜ。
コーラCM フルバージョン 音量が小さい...若い...ぜよ。カッコいいと思ってるパーフォーマンスはアフォっぽいが,いい曲ぜよ。本当に車好きなんだな,この人の動画にはよく出てくるぜ。みんなベンツぜよ。
もうひとりの俺 ft. 布袋寅泰 布袋が憧れ慕っているのが強く伝わって来る良い動画ぜ。(演奏者が)楽しそう...見る人がそう思える,これが音楽に一番必要なエッセンスぜ。